1908年6月30日ロシアの人里離れた土地で、朝の空を横切る火の玉が目撃されたすぐあとに、大きな爆音(ばくおん)がとどろきました。東京と同じくらいの大きな森をひとつ焼きつくすほどのいりょくをもったこの爆発(ばくはつ)で、 8000万本もの木がなぎ倒されてしまいました。大地は揺れ、窓ガラスは砕け、人々は60キロ離れた町でもその爆発の熱を感じました。幸いなことにこの破壊的(はかいてき)な爆発にあったのは、ほとんど人の住んでいない場所だったのでけが人はいなかったようです。
このできごとは ツングースカ大爆発として知られています。爆発を起こしたのは、シロナガスクジラの体の長さの2倍以上もある小惑星で、それが地球の表面から10キロメートルほどの上空で爆発したせいだと言われています。 これが起こった109年前、人類はこんなできごとを予測することはできませんでした。でもこんにちでは私たちは、このような小惑星を見つけたりかんししたりするための調査をたくさん行っています。
毎年 6月30日 はツングースカ大爆発の記念日です。世界中で人々が、「国際小惑星の日」 を記念して集まります。この日は、未来の小惑星衝突がおきるかどうかについて人々に知ってもらい、 その宇宙からの危険をどうしたら少なくできるかを話し合う日なのです。
もし小惑星の日のイベントに参加したいとか、興味があるからもっと知りたいとか思ったら、世界中でやっているイベント
https://asteroidday.org/event-guide/
か私たちの活動
http://www.unawe.org/unawe10/asteroidday/
をチェックしてみてください。(これらは英語サイトです)
また小惑星探しに参加して、太陽系の地図のなかに小惑星の通り道を描いてみたい人は、こちらもチェック。(これらは英語サイトです)
https://www.zooniverse.org/projects/zemogle/agent-neo
https://asteroidtracker.lco.global/
知っ得ダネ
ツングースカに衝突した小惑星よりももっと大きな小惑星が、むかし地球にぶつかったことがあります。 6600万年前、チクシュルーブ小惑星が地球にぶつかって恐竜たちを全滅させてしまいました。
この記事はESA(ヨーロッパ南天天文台)からの報道発表によります。
Share: