1990年4月24日、ハッブル宇宙望遠鏡がスペースシャトル・ディスカバリー号にのっかって打ち上げられ、5人の宇宙飛行士が地球の軌道上約570 kmにハッブルを配置しました。それ以後、ハッブル望遠鏡は宇宙に新たな目を開き、天文学についての見方を変えました。望遠鏡がとらえた太陽系のほかの惑星(わくせい)や星雲、銀河の美しい写真もまた有名です。
毎年ハッブルは貴重な観測時間のごく一部を使って、特別な記念写真をとります。今年、ハッブル宇宙望遠鏡を運用しているNASAと欧州宇宙機関は、NGC 2014とNGC 2020 という2つの星雲を、ハッブルからの30周年記念写真として公開しました。
NGC 2014のきらめく中心部は、写真の中心付近に見える明るくて重い星の集まりです。その星たちを生んだ母体の水素ガスのマユ(写真の赤色部)とチリをふき飛ばしているところです。
その左下の青色の星雲はNGC 2020で、太陽の約15倍の大きな星によってできています。これら2つの星雲のあざやかな青色は、摂氏(せっし)約11,000度に加熱された酸素ガスによるものです。
これらは別々の天体のように見えますが、2つの星雲は新しい星が作られているひとつの巨大な領域の一部です。太陽の一生が100億年であるのに対し、これらの星の一生は、数百万年にすぎません。
ハッブルはまた、3歳から30歳の人たちに、ハッブルの誕生日を祝ってすてきな絵を送ってくれるように呼びかけています。ハッブル宇宙望遠鏡に感謝したり、祝ったりした図や絵、そして写真やちょう刻、グラフィックデザイン、なんでも良いです。参加方法はこちらから!
知っ得ダネ
ハッブル宇宙望遠鏡は、大型の観光バスくらいの大きさがあります。
Share: